カンボジアは、東南アジアのインドシナ半島南部にある美しく魅力的な小国です。
1953年11月9日にフランスから独立し、今日まで独自の文化をたくましく育んできました。
同じアジアのタイ、ラオス、ベトナムと国境が隣接していて、世界各国からのアジアの観光国としても火がついています!
そんなカンボジアには、世界各国から訪れる人々を感動させ、唸らせるとても素晴らしい世界遺産が2ヶ所存在していることをご存知でしょうか。
小国といえどもそこにある世界遺産はとても規模が大きく偉大で、神聖な場所となっているのです。
今回は、そんなカンボジアが誇る素晴らしい世界遺産2ヶ所をご紹介させていただきたいと思います。
スポンサーリンク
カンボジアにある感動的な世界文化遺産2ヶ所とは?
カンボジアは、タイ、ラオス、ベトナムなどの豊かな文化を持つ国々と隣接しているということと、かつて西洋の様々な国から指導を受けていたということもあり、とても豊かな文化が育まれた国となりました。
アジアンな雰囲気と、そこに息づく独自の文化は非常に魅力的で、そしてタイやラオスやベトナム、他のどんな国とも違っています。
カンボジアでしか見ることのできない貴重な世界文化遺産は、今日まで世界各国の多くの人々の心を惹きつけています。
1.アンコール遺跡
スポンサーリンク
アンコール遺跡は、802年から1431年まで栄えたクメール王朝の時代に作られた美しい遺跡群のことです。
アンコール遺跡は、カンボジアの北西部に位置するトンレサップ湖北岸のシェムリアップの北側にあります。
カンボジアの国旗に描かれるほど、このアンコール遺跡はカンボジアにとっての偉大な宝です。
ヒンドゥー教の寺院遺跡である有名なアンコールワットも、アンコール遺跡の重要な構成資産であり、12世紀前半にアンコール王朝のスーリヤヴァルマン2世によって手がけられました。
このアンコールワットは完成までに30年以上もの月日を要した、大変立派な寺院となりました!
アンコール遺跡は、主に「プラサット・スゥル・プラット,アンコール・トム,プラサット・クラヴァン,バンテアイ・スレイ,スピアン・プラプトス 」などの多くの構成資産から成っています。
およそ600以上もの遺跡を含むアンコール遺跡ですが、実は見学の際には簡単には見て廻れません。
スポンサーリンク
というのも、600以上にもなる構成資産遺跡のひとつひとつが、とんでもない広大な敷地を有しているからなのです!
例えばアンコールワットは、東京ドーム45個分に近い面積を有しています。
そんな遺跡が600以上にも及ぶと考えると、アンコール遺跡は、すさまじい広さだということがお分かりいただけるでしょう!
ですからアンコール遺跡へ訪れる際は、あらかじめ、どの遺跡をどのような時間配分で見ようか?ということを筋立てておいた方がよろしいでしょう。
寺院といえども、私たち日本人が想像するそれとは外観と規模からして別物です。
アジアの神秘的な空間の中に、まさに神殿レベルではないかと思える豪華で芸術的な美しい建造物として存在しているのが、カンボジアのアンコール遺跡です。
見たことのない絶景に、きっと心の底から感動すること間違いなしですよ!
2.プレアヴィヒア寺院
プレアヴィヒア寺院は、プレアヴィヒア州に存在するヒンドゥー教の寺院遺跡のことです。
プレアヴィヒア州は、カンボジアとタイとの国境にある州で、13,788 km²ほどの面積を有しています。
タイとの国境にあるがために、昔からタイとカンボジアの喧嘩のタネになっている寺院でもあり、過去に何度もこの寺院を巡ってタイとカンボジアが交戦している歴史があります。
しかし、プレアヴィヒア寺院は、世界遺産としては2008年にカンボジアの遺産として認められました。
プレアヴィヒア寺院とは、神聖な寺院という意味を持っていて、ヒンドゥー教の宇宙を司るシヴァ神を祀るための寺院として知られています。
海抜625mもの断崖の頂上に存在していて、まさに神聖な寺院という雰囲気であふれています!
天空の寺院とさえ呼ばれることもあるほどで、プレアヴィヒア寺院ではタイとカンボジアの景色を見下ろすことができる絶景が待っていますよ!
その絶景を求めて、プレアヴィヒア寺院には世界各国から多くの観光客が訪れています。
そして、プレアヴィヒア寺院を訪れるみなさまに1つ注意せねばならないことがあるのです。
カンボジアは、素晴らしい観光スポットであるという反面、近年までタイなどと交戦していた歴史のある国ですから、まだまだ軍人などが普通に歩いていたり、人気のない山道などには地雷が埋まっていたりもします!
ですから、プレアヴィヒア寺院のような山奥の観光地へ行く際は人気のない道を行かず、必ずツアーガイドに参加して行くことを強くお勧めします。
カンボジアにある世界遺産2ヶ所まとめ
今回は、カンボジアが誇る世界遺産2ヶ所についてお伝えさせていただきました。
いかがでしたでしょうか?
アジアの秘境にあるカンボジアには、とても魅力的な世界遺産が2ヶ所もあったのですね。
他の何物にも変えがたい、素晴らしい独自の文化が取り入れられたカンボジアの世界遺産は、まさに地球の宝といえるでしょう!